■ 2011.02.13 【MOC凸トレイル】 京北コース@賀茂神社〜大森
今朝は朝ライドもオヤスミしてオニと二人で雪遊び。
集合場所から雪がうっすら。。。これはやばい予感が。
普通なら細野あたりから雪が!ってのが普通やが 今回は福王子からすぐに雪が・・・
でも景色はもう最高です。
−2度・・・
栗尾峠を超えていきますが、相変わらずしんどい。 でもこの景色を見ると吹っ飛びます。
サンダイコー(スーパー)で食料と飲み物を調達してから 京北運動公園方面へ向かってペダルを漕ぐ。 そしてやっと今回の入り口、京北26に到着。
やっと舗装路から林道へ。
賀茂神社に到着。 時間があればおまいりでもしたいが 先がどうなるかわからんので先を急ぎます。
極上の下りが待っているのかわからんが 期待を胸に進んでいく。
竜ケ坂の二石仏。
ここで昼食をしようかと思いましたが この先にパラグライダー離陸場があります! これは見てからでしょう。。というわけであと少し登ります。
これはやばいです。 リアルGoogle状態。。。 画像では伝わりにくいかもしれないが それでもそこそこ伝わってるかも^^
この景色で昼ごはん! でも寒い(T_T) お湯を沸かしてる間に吹雪いてきた。。。。 しかもオニのお湯が沸かない^^; 二台のコンロでがんばったが・・・・ あきらめました。。。
右を降りていきます。 茶呑峠目指して。。
ところどころ怖い箇所もあります。
軽く下れるところがあったがそうこうしてるうちに到着。 茶呑峠に^^ ここは前に天童山から下りてきたときに来た事がある。
ここから大森に向かって林道を降りていくが ここからが大変やった(ToT)ゞ 倒木だらけ・・・・多分10分くらいで下れるところを 一時間弱かかった。。。
今日はほんまに寒かった。 サンダイコーで暖か靴下買ったくらいやし。。 こんなけ深い雪は今年最後かな? 山岳ライド、オニ君お疲れ様でした^^ あの景色が見れたということでOKライドです。 総距離 67.2km